4月27日(火)、10時30分。非常ベルが鳴り始めました。「火事だ!」の声も聞こえてきます。すぐに、「避難訓練です。給食室から火が出ました。急いで園庭に避難しましょう。」と放送があると、子どもたちは、帽子を口に当てて、くつを持って、クラスから園庭に出てきました。初めて避難訓練に参加した年少の子どもたちも、先生の指示通りに、決められた場所に全員集まることができました。年中、年長の子どもたちは、避難してからも静かにみんなが集まるのを待っていました。園長先生が、「どこから火が出ましたか?」と聞くと、「給食室!」としっかり答える子どもたちでした。月1回ずつ避難訓練を重ねていきます。
